研修会

令和元年(2019年)第24回漢方鍼医会夏期学術研修会 大阪大会

主催 大阪漢方鍼医会

後援 漢方鍼医会本部

漢方鍼医会は創立より25年間「学術研究は固定化されたものであってはならない」という理念のもと精気論→邪論→季節の治療・陰陽調和の手法というように研究対象を変化させてきました. これは研究を進めたことによって生じた疑問に対し真摯に取り組んできたという漢方鍼医会の誇るべき歴史と言えます.

今回私たちはこの理念を引き継ぐという意味で主題に「漢方はり治療の継承」を掲げました. 現在の研究テーマである「季節の治療・陰陽調和の手法」は臨床に直結する実践的なテーマと言っても過言ではありません. これまで培ってきた知識と理論をここで実践に落とし込むことができたならば漢方はり治療は大きな発展を遂げられると信じています.

皆様のご参加を心よりお待ちしております.

大阪漢方鍼医会 夏期学術研修会実行委員会

【主 題】 漢方はり治療の継承
【副 題】 難経脈論に則った季節と漢方はり治療及び陰陽調和の手法

【会長講演】「霊枢に見る補寫法、暦の仕組み、季節の病症論」 隅田真徳 (漢方鍼医会会長)

【基調講義】「素難医学を踏まえた, 季節に対する漢方はり治療」 森本繁太郎(大阪漢方鍼医会)

【パネルディスカッション】

テーマ「難経脈論に則った季節と漢方はり治療及び陰陽調和の手法」

「陽気を中心とした臨床的難経考察」  斉藤充(名古屋漢方鍼医会)

「難経脈論に則った季節と漢方はり治療及び陰陽調和の手法」 藤田剛(大阪漢方鍼医会)

【期 日】 令和元年 8月25日 (日)・26日 (月)

【会 場】 京都ガーデンパレス

【住 所】 〒 602‐0912 京都府京都市上京区烏丸通下長者町上ル龍前町 605

【交 通】 JR 京都駅より京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅下車 2番出口左手徒歩 8分

【費 用】 全日程参加(研修費・1泊宿泊費・昼食2食・朝食1食・懇親会費を含む)

◇会員(40,000円) ◇一般(42,000円) ◇学生(38,000円) ◇前泊(12,000円)

◇付添(18,000円) ◇シングル希望(3,000円)

宿泊されない方(研修費・昼食2食を含む)

◇会員(26,000円) ◇一般(28,000円) ◇学生(24,000円) ◇付添(6,000円)

◇懇親会参加 別途1名(6,000円)2名(12,000円)

1日のみ参加(研修費・昼食1食を含む)

◇会員(16,000円) ◇一般(18,000円) ◇学生(14,000円) ◇付添(4,000円)◇懇親会参加 別途1名(6,000円)2名(12,000円)

【部 門】 入門部 初学者・学生が漢方はり治療の基礎を学ぶ

研修部 講師指導のもとで漢方はり治療を研修

研究部 テーマについて実践・検討

【申 込】 http://osakakanpouhariikai.com/24-summer_session

大阪漢方鍼医会 夏期学術研修会実行委員会 実行委員長 本田滋一
〒 590-0434 大阪府泉南郡熊取町小谷北 2丁目 1-20 TEL 072-457-3559 E mail: osaka.kakiken2019@gmail.com

第24回漢方鍼医会夏期学術研修会大阪大会日程

★第1日目(令和元年8月25日・日曜日)

●受付開始 9:30〜   

●開会式  10:00〜10:20

1、開会宣言    河村士人(大阪漢方鍼医会)

2、実行委員長挨拶  本田滋一(大阪漢方鍼医会)

3、研修にあたって  高尾厚至(本部学術部長)

   司会 竹下祐平(大阪漢方鍼医会)

●会長講演  10:30〜11:15   

「霊枢に見る補寫法、暦の仕組み、季節の病症論」

隅田真徳(漢方鍼医会会長)

●基調講義  11:15〜12:00   

「素難医学を踏まえた、季節に対する漢方はり治療」

森本繁太郎(大阪漢方鍼医会)

★休憩・食事 12:00~13:00

●パネルディスカッション 13:00〜14:20

テーマ「難経脈論に則った季節と漢方はり治療及び陰陽調和の手法」

パネラー

「陽気を中心とした臨床的難経考察」   斉藤充(名古屋漢方鍼医会)

「難経脈論に則った季節と漢方はり治療及び陰陽調和の手法」 藤田剛(大阪漢方鍼医会)

      司会 本田滋一(大阪漢方鍼医会)

★休憩(コーヒータイム)  14:20〜14:40

●1時限目  実技基礎編   14:40〜17:00(140分)

★休憩・入浴   17:00〜18:00

●懇親会  18:00〜20:00 司会 森本繁太郎(大阪漢方鍼医会)

★夏期研親睦会  20:00~   

★第2日目(令和元年8月26日・月曜日)

★朝食  7:30〜8:30

●2時限目 実技実践編   9:30〜10:45(75分)

●3時限目 実技応用編  10:45〜12:00(75分)

★休憩・昼食  12:00〜13:00

●4時限目 総合治療  13:00〜14:40(100分)

●閉会式  15:00〜15:30

1、研修会を終えて  本田滋一(大阪漢方鍼医会)

           吉田清隆(漢方鍼医会副会長)

2、研修会感想     数名

3、第25回夏期学術研修会案内         

4、閉会の辞  中本功一(大阪漢方鍼医会)

     司会 竹下祐平(大阪漢方鍼医会)

●反省会  15:30〜16:30

7月本部研修会案内前のページ

9月本部研修会案内次のページ

ピックアップ記事

  1. 令和元年(2019年)第24回漢方鍼医会夏期学術研修会 大阪大会
  2. 夏期研募集締め切りのお知らせ
  3. 2022年度、入門部募集のご案内
  4. 第23回 漢方鍼医会夏期学術研修会・東京大会

関連記事

  1. 研修会

    2022年度、入門部募集のご案内

    古典鍼灸一筋鍼灸に夢と希望を抱いているあなたへ必要な事はただ一つ、臨…

  2. 研修会

    7月本部研修会案内

    漢方鍼医会7月本部研修会案内 (作成)漢方鍼医会総務部 〈日時〉令和…

  3. 研修会

    7月本部研修会案内

    漢方鍼医会7月本部研修会案内〈日時〉令和5年7月9日(第2日…

  4. 研修会

    6月、7月本部会中止のお知らせ

    会長の隅田です。首都圏一帯に緊急事態宣言が出されました。現下…

  5. 研修会

    9月本部研修会案内Zoomオンラインよる講義)

    漢方鍼医会9月本部研修会案内〈日時〉令和2年9月13日(第2…

  6. 研修会

    3月本部研修会案内

    漢方鍼医会3月本部研修会案内※令和5年7月より会場が中野サン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

漢方はり治療

  1. ブログ

    難経本義諺解』Zoom会読会のご案内と参加者募集
  2. 研修会

    第23回 漢方鍼医会夏期学術研修会・東京大会
  3. 研修会

    10月本部研修会案内
  4. ブログ

    「漢方鍼医会30周年記念大会」案内
  5. 研修会

    4月本部例会の中止のお知らせ
PAGE TOP